2013年4月21日日曜日

NYボックスver5.2のバックテスト結果公開

1.はじめに ------------
 2013年4月21日時点においてリアルトレードで運用中の
 NYボックス ver.5.2(ユーロ円)ですが、
 マイルールを公開しておきながら、
 バックテストの結果についてはアップしていなかったので、
 ここではその結果について述べていきます。
 (単にサボっていただけですが)

 はじめに現時点におけるバックテストの結果を
 pips表示によるグラフ・数値データを用いて示し、
 また資産の増減率について整理をしました。
 (2節・3節)

 次にテスト結果から見えてきた課題、
 今後のアイデアについて検討を行いました。
 (4節・5節・6節)

 最後に上記の課題を解決するため、
 今後のテストの進め方などについて述べています。
 (7節)

 なお今回の記事ですが、
 なるべく整理しコンパクトを心がけましたが、
 長文となっています。


2.バックテスト条件 ------------
 対象とするマイルールは運用中のNYボックス ver.5.2です。
 通貨ペアはユーロ円。

 そしてテスト期間は2010年1月~2013年3月までの、
 3年3カ月を対象とし、フォレックステスターを用いて、
 ローソク足を1本ずつ表示しながら、テストを行いました。

 バックテストにかかる所要時間の目安ですが、
 1ヶ月分は概ね10~15分もあればテスト可能だと思います。
 (1ヶ月間のトレード回数が多くないため)


3.バックテスト結果 ------------
 下図にテスト期間における累積損益pipsを示します。
 青線は買いのみ、緑線は売りのみ、
 赤線は売り買いを合計した損益pipsとなります。

 グレー線はユーロ円のチャートとなります。
 (オープン・クローズ・高・安の単純平均)
 







 




 次に具体的な数値を以下に示します。

 ・トレード回数 ; 231回 (うち、買 111回 ・ 売 120回)
 ・勝トレード数 ; 121回 (うち、買 60回 ・ 売 61回)
 ・負トレード数 ; 110回 (うち、買 51回 ・ 売 59回)
 ・勝率 ; 52% (うち、買 54% ・ 売 51%)

 ・総獲得利益 ; 2234pips (うち、買 1745pips  ・売 489pips)
 ・総勝ち利益 ; 11645pips (うち、買 5828pips ・ 売 5817pips)
 ・総負け損失 ; -9411pips (うち、買 -4083pips ・ 売 -5328pips)

 ・1トレードの平均利益 ; +10pips (うち、買 +16pips ・ 売 +4pips)
 ・損益比 ; 1.12 (うち、買 1.21 ・ 売 1.06)

 ・最大利益 ; 376pips (うち、買 219pips ・ 売 376pips)
 ・最大損失 ; -294pips (うち、買 -294pips ・ 売 -200pips)


4.バックテスト結果の考察 ------------
4-1.期間全体 ------
 テスト対象期間では年ベースでは、
 3年ともプラスとなっています。
 (利益の大小はありますが)

 勝率は52%で損益比が1.12なので、
 トレード継続によりプラスの利益が期待できそうです。

 懸念は総獲得利益に対して最大利益・最大損失が、
 占める割合が大きいことです。

 これは今後、バックテスト期間を長くすることで、
 総獲得利益が上がり、それにより占める割合が
 小さくなるかと思います。


4-2.期間分割 ------
 次にもう少し期間を細かくして状況を確認します。
 (グラフに示した紫の矢印を参考に)

 まず矢印(1)(2010年前半)ですが、
 ここでは売りトレード(緑線)で
 大きく利益を上げています。

 次に矢印(2)(2010年中頃)ですが、
 売り・買いともに損失が出ており、
 うまく手法がフィットしていない期間と言えそうです。

 矢印(3)(2010年後半〜2011年後半)ですが、
 大幅に利益は増えないながらも、
 少しずつは利益が積み上がっています。

 矢印(4)(2011年後半から2012年初期)では、
 大きく利益を伸ばしていますが、
 矢印(5)(2012年中頃)では、 矢印(4)で得た
 利益と同程度分のpipsを失っています。
  
 矢印(6)(2012年中頃〜2013年前半)では、
 右肩上がりに利益を出しています。

 このように期間により
 大きく利益を上げる、損失が出るなど、
 安定して利益を出し続けることができないため、
 リアルトレードで損失が続いた場合、
 手法の停止・見切りなど、判断が難しそうです。
 

4-3.チャートとの関係性 ------
 チャート(グレー線)と比較をしてみると、
 矢印(4)や矢印(6)などは円安の上昇時に
 買いトレードが非常に有効とそうですが、
 チャートの動きとの比較については、
 もう少しバックテスト期間を広げて、
 検証を続けないと、現時点では明言は難しそうです。


5.資産の増減率 ------------
 上記ではpipsベースで記載をしてきましたが、
 ここでは実際に資産がどの程度、
 増減するかについてです。

 資産増減を考えるにあたり、
 1トレード当たりのリスクの取り方により
 結果は異なるため、ここでは現実的な数値を示します。

 まずRob Booker氏も勧めている、
 1トレード当たりのリスクを資産の1%とした場合、
 +31%の資産増加となります。
 (単純に年率10%程度)

 しかしトレード手法に一貫性を持ち、
 もう少しリスクをとることが出来ると判断し、
 1トレード当たりのリスクを
 1%から2%とした場合には、
 +97%となり資産は倍増となります。
 (単純に年率32%程度)

 なお、さらにリスクを増やせば
 当然それだけ資産の増え方は爆発的になりますが、
 現実的にそういったトレードは行わないため、
 このあたりで試算は止めておきます。
 (もしリスクを上げると資産はどうなる?と
  興味のある方はブログのコメントでもツイッターでも
  メッセージを頂ければ試算をして返信します)


6.トレード間隔 ------------
 前述のようにトレード回数は3年3ヶ月で
 231回と多くはありません。

 相場状況によりトレード日数間隔が開くことも予想されます。
 下図はトレード間隔日数の出現回数を整理したものです。
 
 なお土日は除いた日数としており、
 例えば木曜の次に火曜にトレードがあれば、
 実際には金・土・日・月の4日間ですが、
 ここでは金・月(土日除き)の2日間となります。










 まず単純な平均でみると、
 トレード間隔日数は5.6日となります。

 そして間隔2日を中心に1日から8日が大半を占めており、
 1週間に1回、また2週間に1回程度の間隔なら、
 バックテストによる想定内と言えます。

 一方では月に1回といった時期もあるようで、
 エントリーチャンスが来なくても、
 あせらずにマイルールに従い、
 チャンスを待つ必要がありそうです。


7.今後の課題 ------------
 以上が2010年~2013年3月までの
 NYボックス ver.5.2(ユーロ円)バックテストの結果となります。

 全体としては利益計上が出来ており、
 今まで通りにリアルトレードを進めていきますが、
 いくつかの課題とそれを改善するためのアイデア、
 今後の作業予定について述べていきます。

7-1.テスト期間の拡張 ------
 利益積み上げが大きかったのが
 2012年後半からの円安相場でした。

 より様々な相場状況下でも適応性を見るためにも、
 もう少し広い期間でのバックテストを行ってみます。


7-2.利益損失の改善 ------
 利益の積み上がり方が安定的な
 右肩上がりではなく、期間により
 振れ幅が大きくなっています。

 1トレードあたりのリスクは1%としていますが、
 明らかに負けトレードとなりそうな場合は、
 もう少し早めにロスカット出来ないか、
 検討する必要がありそうです。

 テストを行った感覚ですが、
 エントリーしたのち、日本時間の25時頃の時点で、
 含み損がある場合、比較的そのままストップロスに
 かかる傾向がある気がしています。

 例えば25時時点で含み損がある場合、
 ポジションの半分はストップさせるのも良いかもしれません。


7-3.多通貨ペアでのバックテスト ------ 
 Bradley Flied氏からの指摘もあり、
 ユーロ円以外の通貨でも2012年のみですが、
 バックテストは実施しています。

 テストを行った通貨ペアは
 ドル円・ユーロドル・豪ドル円・ポンド円・ポンドドル・
 スイス円・ドルスイス・カナダ円
 となりますが、今回は記事が長くなったため
 またの機会に整理をして、このブログで紹介します。


8.さいごに ------------
 バックテストは淡々とした作業になりがちですが、
 事前に想定したアイデアが適用出来るのか?
 何か改善できるアイデアはないか?などと
 考えながら行うため、
 慣れてくればなかなか楽しい作業かと思います。

 それよりもバックテストで確証が持てない限り、
 その手法をリアルトレードで使おうという気には
 なりません。

 Rob Booker氏は少なくとも1000回のバックテストを
 推奨していますが、1000回程度なら比較的にすぐに終わりますし、
 なにより1000回では足りなく感じるかもしれません。


 皆さんもぜひ、バックテストを!


追伸)
 バックテスト結果等について、
 不明・疑問点等あれば、
 このブログのコメント・ツイッター・フェイスブックで
 メッセージを頂ければ返信いたします。

 

参考文献)






-------------------------------------------------------------------------
FXブログランキング参加中です
クリックして頂けた数だけ、マイルールが機能しそうです。
にほんブログ村 為替ブログ FX テクニカルトレード派へ
にほんブログ村

為替・FX ブログランキングへ
-------------------------------------------------------------------------
ここなら手軽にFXトレーディングルーム・トレーディング環境が構築できる
私、シマが実践した禁煙外来で脱タバコを成功させた日々の記録とは
-------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿